- 2020.12.02
朝食スタッフ手作りお漬物で免疫力UP♪
皆様こんにちは!
木枯らしが吹く季節になりました。
皆様、冬の準備はもう進んでいますでしょうか?
また、コロナウイルスを始めとする感染症にも気を付けないといけないですね。
スタッフ一同引き続き健康管理に取り組んで参ります!
本日は朝食会場にて提供中の「自社農園産新米」がもっと美味しくなる健康食「お漬物」についてご紹介致します。
メインにはならないけれど、「ないと寂しくて物足りないな」と感じる方も多いのではないでしょうか?
漬物は様々な食材を食塩や酢、酒粕などの漬け込み材料とともに熟成させ、風味をよくした食品です。
保存食や常備食として重宝され、一説には縄文時代から塩漬けする習慣があったと考えられています。
当館では自社農園で収穫した新米から精米された新鮮な米ぬかを使った浅漬けや
手作り中華風のお漬物などをご用意しております♪
ぬかに昆布・イリコ・塩・カツオ等を加えて作っております。
発酵食品であり、食物性乳酸菌の宝庫ぬか漬けを食すことで腸活に繋がり
これから寒くなるこの時期に免疫力をアップできますよ!
観光目的でGOTOトラベルを使用し、
当館にご宿泊されるお客様で地域共通クーポンをお持ちの方は
1枚1000円のクーポン利用で朝食券をご購入頂けます。
ぜひ一度ご利用くださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。